GWも終わりですね

実行委員会です。

あっという間にゴールデンウイークも最終日となってしまいました。
最終日は朝から雨模様のふたみです。活発に動いていたGWをゆっくりとリセットしてくれているようです。

延長したエントリーの二次募集はあと3日です。
二次募集でエントリーいただきました皆さまには、来週には通知の発送する予定ですので、もうしばらくお待ちください。
また、リレーの部も大大募集中です。仲間のスケジュールがなかなかハッキリしないという方も、まずはエントリーです。
エントリーの後、2名まではメンバー変更できますので。

たくさんのエントリーお待ちしております

さて、昨日までは良い天気が続いたこともあって、連日ふたみにレジャーやドライブで来られる方が非常に多く、道路も混雑していました。
トライアスロンの練習に来られる方も増えてきて、バイクコースでもある県道221号では、バイクで走る姿もみかけるようになりました。
県道221号はこれから農耕車の往来が増えますので、走行には十分お気をつけください。

trab071

※インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
「伊予市トライアスロン大会inふたみ」
オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/
Facebook http://www.facebook.com/triathlonfutami
Instagram https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

一次募集でエントリーいただいた皆さまに通知を発送しています

実行委員会です。

ゴールデンウイーク真っ只中。皆さまいかがお過ごしですか?
双海には連日多くの方がお越しいただいているようで、海沿いの国道378号は少し混みあっている時間もあります。
レジャーやドライブに来られる方はお気をつけてお越しください。

さて、数日前に一時募集にエントリーしていただきました皆さまに通知を郵送しました。
ぼちぼち皆さまのお手元に届いているころでしょうか。ご確認ください。まだ届いていないという方も、ゴールデンウイークなこともあって少々郵便に時間がかかっているのかも知れません。ゆったりとした気持ちでお待ちいただければと思います。
もし、ゴールデンウイークが開けて数日経っても届かないという方がいらっしゃいましたら、事務局までお問い合わせください。

また、二次募集でエントリーいただきました皆さま、ありがとうございます。
少しだけ二次募集の期間を延長させていただきましたので、4/19以降にエントリーいただきました皆さまは通知の発送までもうしばらくお待ちください。

期間を延長したということは、、、エントリー数が募集想定に足りておりません。
まだ迷われている方、GW前から忙しくされていた方々、ぜひこの機会にご検討ください。
エントリー期間は5月9日(金)までです。

たくさんのエントリーお待ちしております

20250504

※インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
「伊予市トライアスロン大会inふたみ」
オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/
Facebook http://www.facebook.com/triathlonfutami
Instagram https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

二次募集を少しだけ延長します

実行委員会です。

昨日、5月2日がエントリー期限だった第12回大会の二次募集ですが、募集想定数に満たなかったため、少しだけ期間を延長することになりました。
延長期間は1週間、つまり5月9日(金)が期限です。

ズルズルと期間が延びてしまい申し訳ありませんが、延長もこれが最後です。
悩んでる間に期限がきてしまった方、リレーの仲間集めにもう少し時間がほしかった方、GW中に旅行やレジャーにお出かけでエントリーを失念してしまった方、皆さんに最後のチャンスです!

個人の部、リレーの部、ともに大大募集中です!

たくさんのエントリーお待ちしております

20250503

※インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
「伊予市トライアスロン大会inふたみ」
オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/
Facebook http://www.facebook.com/triathlonfutami
Instagram https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

二次募集 本日がエントリー期限です

実行委員会です。

明日からゴールデンウイーク後半ですね。
事務局は事務に追われ全然ゴールデンではないのですが、8月3日の大会をゴールデンな日にできるようにがんばりたいと思います。

さて、本日が二次募集のエントリー期限となっています。
個人の部、リレーの部、ともに大大募集中です!

エントリー後の流れですが、二次募集の方はちょっとタイトで申し訳ないのですが、締め切り後、エントリー完了に必要な書類等の発送をおこないます。
通知が届きましたら、参加費の入金と確認事項のフォーム入力、自署でサインをした誓約書の送付をしていただき、全てが確認できた段階でエントリー完了となります。
通知後の手続き期限は5月末となってます。6月中旬頃に確認できた方はエントリー完了メールを送付する予定です。

ということで、まずは今できることはエントリーですね。

リレーの部も、エントリー後に2名まではメンバー変更できますので、まずはエントリーです。

たくさんのエントリーお待ちしております

20250502

※インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
「伊予市トライアスロン大会inふたみ」
オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/
Facebook http://www.facebook.com/triathlonfutami
Instagram https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

二次募集 あと2日です

実行委員会です。

4/22から始まった二次募集もあと残り2日となりました。

既にエントリーいただきました皆さま、ありがとうございました。
もう少しだけ、皆さまにご協力いただけましたら、当大会の周知・拡散をよろしくお願いします。

当大会は、同じ愛媛県内の愛南大会や伯方島大会などと比べると手作り感あふれる大会ではありますが、スポーツ大会としてだけではなく、観光や交流人口の拡大、地域内外の交流などにもウエイトを置いている大会です。

是非、ふたみのいちばん熱い夏を地元の方々と一緒に楽しみましょう!

たくさんのエントリーお待ちしております

20250501

※インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
「伊予市トライアスロン大会inふたみ」
オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/
Facebook http://www.facebook.com/triathlonfutami
Instagram https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

実はアワードパーティー(仮)も計画中です

実行委員会です。

昨晩から今朝にかけては、思いの外冷え込んだふたみです。
昼間は暑いくらいなんですが、朝晩は肌寒い日もあって、体調管理が大変な季節ですね。
そんなこんなで2025年の第12回大会も二次募集のエントリーはあと3日となりました。

さて、まだ色々と調整する必要があり、あまり大きな声では言えないところなのですが、今年の12回大会では前夜祭を開催しない代わりにアワードパーティー的な時間を設定できないかと検討しているところです。
と言っても愛南トライアスロンのような立派なものはできないのですが、例年ゴール後に、ふたみ自慢の美味しいスイカと、「えひめと言えば」のみかんジュースの提供をおもてなしエリア(=表彰式会場)でおこなっています。
今年はフィニッシュもお昼前ということで、お腹もすいてきますし、ちょっとマルシェ風に臨時出店を募って、レース後の補給や表彰式の盛り上げのサポートにならないかと思っています(もちろんふたみシーサイド公園のテナントさんや売店もOKです)。

レースを終えたトライアスリート同士が、楽しく美味しくお互いを称え合うような時間を作れたらと、現在調整に奔走中です。
まだ公にはお伝えできないのですが(ココ「公式」ブログではあるんですけどね(^_^;))、計画中という話で聞いてください。

特にリレーの部で参加いただける方々には、チームメイトと一緒に達成感を分かち合う時間にしていただけたら嬉しいです。
もちろん、個人の選手もたくさん交流していただきたいです。

そんな展開になるかも知れない第12回大会、二次募集のエントリーはあと3日です。
ふたみのいちばん熱い夏に、感動を分かち合い、お互いを称え合う瞬間を共有しましょう!

たくさんのエントリーお待ちしております

20250430

※インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
「伊予市トライアスロン大会inふたみ」
オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/
Facebook http://www.facebook.com/triathlonfutami
Instagram https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

エントリーの自動返信メールについて

実行委員会です。

少し見ないとすぐに草丈が伸びるような季節になりましたね。
第12回大会も二次募集として絶賛エントリー受付中です。

さて、エントリーいただきました選手の皆さまから「自動返信メールが届かなかった」というお問い合わせを時々いただいております。
エントリーの際にご入力いただきましたメールアドレスにgoogleフォームより自動返信メールが送信されるようになっておりますが、それが届いていない方もいるようです。
入力いただいたメールアドレスが間違っていなければ、迷惑メール等に振り分けられているか、何かのセキュリティではじかれているか、などの理由によるものを思われます。

エントリーの送信ボタンを押したあと「ありがとうございます。お申し込みを受け付けました。入力いただいたメールアドレスに自動返信メールを送信しています。ご確認ください。」という画面になればエントリーは受け付けられています。
ご不安な方は事務局までお問い合わせください。

二次募集もあと4日です。
ふたみのいちばん熱い夏に向けて、まずはエントリーです。

たくさんのエントリーお待ちしております

20250429

※インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
「伊予市トライアスロン大会inふたみ」
オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/
Facebook http://www.facebook.com/triathlonfutami
Instagram https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

二次募集が始まり1週間が経ちました

実行委員会です。

2025年の第12回大会、エントリーの二次募集が始まり早いものでもう1週間が経ちました。

ここのところ、二次募集が始まったことから不安になったとエントリーの確認の問い合わせが増えています。
一次募集でエントリーいただきました選手の皆さまには、今週中を目途にエントリーを完了するための通知を発送する予定です。
現在、エントリーの際に申告いただきましたJTUコードの確認をしてもらっております。これがわかり次第、準備発送の準備を進めていきますので、もうしばらくお待ちください。

二次募集でも、個人の部、リレーの部ともにエントリーを大大募集中です。
以下の公式ホームページよりエントリーできます。

たくさんのエントリーお待ちしております

20250428

※インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
「伊予市トライアスロン大会inふたみ」
オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/
Facebook http://www.facebook.com/triathlonfutami
Instagram https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

二次募集を開始します

実行委員会です。

第12回大会のエントリー、4/18(金)までだったのですが、定員をだいぶ割り込んでしまいました。
ということで、昨晩の実行委員会にて二次募集をかけることが決定しました。

うっかり締め切りを過ぎてしまったあなた、どうしようか迷いながら決めきれなかったあなた、リレーの仲間集めが間に合わなかったあなた! まだエントリーできるチャンスです!

二次募集のエントリー方法は、今までとまったく同じです。
大会ホームページの「参加申請」よりお申込みください。

個人の部、リレーの部、共に大募集します

二次募集の期間は、本日4月22日(火)~5月2日(金)です。
ふたみのいちばん熱い夏へ、つながったチャンスを活かしてください。

たくさんのエントリーお待ちしております

20250422

※インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
「伊予市トライアスロン大会inふたみ」
オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/
Facebook http://www.facebook.com/triathlonfutami
Instagram https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

本日がエントリー締め切りです

実行委員会です。

3月3日から始まった第12回大会のエントリー受付ですが、47日間のエントリー期間を経て今日がいよいよ最後の日となりました。
これまでにエントリーいただきました皆さま、大変ありがとうございます。

まだ迷われている方も、レースまで106日もあります。ここでエントリーしておくことでチャンスはまだ残ります!

第12回大会は朝7時スタートのサマータイムレースです。朝早くからは確かに大変ではありますが、町内の合宿施設「潮風ふれあいの館」に泊まって全国から集まる鉄人たちと交流しながら明日の健闘を誓いあう時間は、さながらオリンピックの選手村とも言えるでしょう。
今年も酷暑が予想されますが、午前中に終わるレースはダメージも残りにくく、また仲間との打ち上げも明るいうちに終わり、翌日フレッシュにお仕事に向かえるはずです。
ぜひ、ふたみが今年から導入したサマータイムレースを楽しんでください!

何はともあれ、まずはエントリーです。エントリーが全てのスタートです。
エントリー後の流れにつきましては、こちらの記事をご参照ください。

リレー部門も絶賛募集中です。
3人1組でチームを組んで出場する部門です。メイン会場やコース沿道の応援・ボランティアなど、総勢1000人近くの方々にあなたのチームをPRしよう!
チームで力を合わせ3人一緒のフィニッシュは最高の瞬間です。絆を育むトライアスロンリレーをぜひ体感してください。
今日中にチームメイトがみつからなくても大丈夫。エントリー後に2人までなら代理出走(メンバーチェンジ)ができます。まずはエントリーです。
※メンバーチェンジはレース前日まで可能ですが大会冊子の印刷に反映させるためには6月中旬までに事務局まで申告してください。

実行委員会もこのエントリー期間中、とにかくエントリーエントリー、この言葉を言い続けてきました。
あまりに言い過ぎて、最近ではもはや、ウイスキーも、皇室の御料車であるトヨタの超高級車も、イギリスの高級自動車メーカーも、全て「エントリー」に聞こえてきました。

それでも言い続けます。

たくさんのエントリーお待ちしております

本日、最終日です。

ふたみのいちばん熱い夏に、感動を分かち合いましょう!

20250417b

※インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
「伊予市トライアスロン大会inふたみ」
オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/
Facebook http://www.facebook.com/triathlonfutami
Instagram https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/