こんにちは。ふたみ地域おこし協力隊です☆
今夕、大会のボランティア説明会が行われました。
今年も多くの地元町民の方々がボランティアスタッフとして参加してくださいます。
荷物の搬入搬出、資材機材の設置、交通誘導、エイドステーション、前夜祭やレース後のお食事やおもてなしなど、大会でふたみに滞在されている間のほとんどで周囲にボランティアスタッフさんが動いています。 この数の実に多いこと!
この大会がボランティアスタッフさんのチカラで成り立っていることを改めて実感します。
そんなボランティアスタッフさんたちも当日、選手のみなさんと会って交流できることを楽しみにしています。
もちろん本番はレースに集中することも大切ですが、ボランティアスタッフさんの協力と頑張りも少しだけ気にして見てもらえたらなと思っています。
今のところ、週間天気予報では救いの曇りとなっておりますね。
あと5日。 ふたみも準備の最終段階に入ってきました!
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
「伊予市トライアスロン大会inふたみ」
オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/index.html
Facebook http://www.facebook.com/triathlonfutami